代表プロフィール紹介
1977年に奈良県で生まれ、奈良県で育ちました。その後、大阪府にある大学に進学。大学では工学を専攻しました。大学院修了後は東京に本社があるITシステム会社に入社。地元関西を離れ東京で勤務しました。
会社ではシステムエンジニア(SE)として「ITシステムインフラ」の設計・構築・運用に携わりました。規模の大きなプロジェクトにも参画しプロジェクトリーダの役割を担うなど、貴重な経験を積むことができました。
しかし、ある程度東京で勤務すると、地元である奈良、関西への思いが強くなっていきました。そして入社10年という節目で、キャリアチェンジとUターンを決意して会社を退職しました。
退職後は、地元に根付いて地域に貢献することを自らのネクストキャリアと方向付けし、専門性を高めるために中小企業診断士、社会保険労務士の資格取得を目指しました。そして資格取得後に生まれ育った奈良で事務所を開業しました。
個人沿革
| 年 | 月 | 主な出来事 |
|---|---|---|
| 2000 | 3 | 大阪府立大学工学部 卒業 |
| 2002 | 3 | 大阪府立大学大学院工学研究科 修了 |
| 4 | 新日鉄ソリューションズ(株) 入社 | |
| 2012 | 3 | 新日鉄ソリューションズ(株) 退職 |
| 11 | 社会保険労務士試験 合格 | |
| 2013 | 10 | 社会保険労務士として開業登録 |
| 12 | 中小企業診断士試験 合格 | |
| 2014 | 4 | 中小企業診断士として登録 |
保有国家資格
| 分野 | 資格 | |
|---|---|---|
| 人事労務 | 社会保険労務士 | |
| 経営 | 中小企業診断士 | |
| I T | 情報処理技術者 | システム監査技術者 |
| プロジェクトマネージャ | ||
| ネットワークスペシャリスト | ||
活動実績等
| 時期 | 活動内容 |
|---|---|
| 2013年度 | 大阪府内の労働基準監督署 非常勤勤務 |
| 2014~17年度 | 奈良県内の労働基準監督署 非常勤勤務 |
| 2014~18年度 | 奈良労働局 臨時労働保険指導員 |
| 2015年度 | いい会社拡大プロジェクト(奈良県若年者正規雇用化促進事業) アドバイザー |
| 2015~16年度 | 奈良県福祉人材センター(福祉・介護人材定着支援事業) アドバイザー |
| 2015~20年度 | 奈良県社会保険労務士会 理事 |
| 2015年度~23年度 | 奈良県中小企業労働相談所 労働相談員 |
| 2016~17年度 | 奈良県最低賃金総合相談支援センター(奈良労働局委託事業) 派遣型専門家・コーディネーター |
| 2018年度 | 奈良県福祉人材センター(保育士人材バンク) アドバイザー |
| 2018年度~現在 | 奈良県医療勤務環境改善支援センター(奈良県、奈良労働局委託事業) アドバイザー |
| 2018年度~現在 | 奈良働き方改革推進支援センター(奈良労働局委託事業) アドバイザー |

